※定員に達した為、締切りました。【第4回トリエンナーレ学校「会場間のルートガイドを作ろう!」1月23日(日)@ヨコハマ創造都市センター】 
2010年12月23日

こんにちは、横浜トリエンナーレサポーター事務局です。

2011月1月23日(木)第4回目のトリエンナーレ学校を開催します。

※定員に達した為、締切りました。

トリエンナーレの会場となる「横浜」の魅力とは?
第4回目は、フィールドワークをおこないながら横浜の街をさらに
楽しめるようなルートガイドマップを作ります!

◎本回は別日にもワークショップを複数回おこない、
 ルートガイドの完成を目指す連続企画です。

ぜひご参加ください!

ちらしはこちらから(pdf)

【開催概要】
日時:2011年1月23日(日)13:00〜16:00
場所:ヨコハマ創造都市センター(YCC)3階スペース

講師:矢生秀仁(出前表現ワークショップDoナツ主宰)
   嶋田昌子(NPO法人横浜シティガイド協会副会長)
   浅見昭雄(横浜トリエンナーレ組織委員会事務局次長/
        APEC・創造都市事業本部創造都市推進課担当課長)
定員:30名

参加費:サポーター登録者無料、一般500円

参加方法:事前申込制
氏名・参加人数・連絡先・サポーター登録の有無を明記の上、
下記アドレスへお申込みください。

info@yokotorisup.com

サポーター登録はこちらから


主催:横浜トリエンナーレ組織委員会

講師プロフィール:
矢生秀仁(出前表現ワークショップDoナツ主宰)
「正解のない、考えや感じたことを自由に表現しあえる場」をコンセプトに、全国の保育園、幼稚園、小、中、高、大学、イベントなどへ表現のワークショップを企画・出前している。その数は年間90本を超え、最近では手法の研修や講演など活動の幅も広がっている。

嶋田昌子(NPO法人横浜シティガイド協会副会長)
横浜市出身。日本女子大学助手、市教育委員会社会教育指導員などを務め、学習講座の企画運営、CATVの番組制作など地域活動に従事。92年横浜シティガイド協会を創設、以後15年にわたり会長を務め、現在、横浜ボランティアガイド協議会会長。『よこはまを生きる女たち』『横浜開化錦絵を読む』(いずれも共著)など著書多数。

浅見昭雄(横浜トリエンナーレ組織委員会事務局次長/APEC・創造都市事業本部創造都市推進課担当課長)
79年横浜市入庁。横浜アリーナの設計や催事誘致を担当後、89年から都市デザイン室で国際イベントや歴史的建造物の保全事業などに従事。95年から文化行政に携わり、フランス映画祭、赤レンガ倉庫(1号館)の活用、横浜トリエンナーレ2001等を担当。09年から現職。

ちらしはこちらから(pdf)


※本講座は、定員に達した為締切りました。


*****************************
お問合せ:
サポーター募集、活動に関するお問合せはこちら
横浜トリエンナーレサポーター事務局
横浜市中区日ノ出町2−165
TEL:045-325-8654